AIを利用した安全衛生対策の取り組み事例
などを解説するセミナーを開催<MetaMoJi>
2025.05.15
MetaMoJiは、安全AIセミナー「AIを利用して安全衛生対策を充実~生成AIによるリスクア
セスメントが若手技術者のノウハウ不足をカバー~」をオンライン(録画配信)で開催する。
同セミナーは、AIを活用してどのような形で安全衛生対策を強化すればよいのかという課題
に対して、先行各社の取り組み事例などを紹介するもの。
安全部門で業務改善を進めている人や建設現場の安全業務改善を検討している人、eYACHO
に興味のある人や導入を検討中の人などを対象としている。
また、オンラインのため、参加者は自宅などから場所を問わずに受講できるのも特長だ。
日程は5月22日(木)と6月4日(水)で、定員は各50名。
受講料は無料で、参加申込フォームから事前申し込みが必要だ。
上記セミナーの詳しい情報と申し込みは、5月22日(木)のWebサイトおよび
6月4日(水)のWebサイトで。