セミナー「意匠設計者が語る!Revitで変わる
建築デザインプロセス」を実施<オートデスク>
2025.08.18
オートデスクは、オンラインセミナー「意匠設計者が語る!Revitで変わる建築デザインプロ
セス」を開催する。
同セミナーは、確認申請におけるBIM図面審査が来年春にスタートするが、現状、意匠設計の
現場において設計者自身がRevitを活用しきれていないケースがあることを受け、“設計者自身
がRevitで設計する”ことの価値とその手法を実務者の視点で紹介するもの。
意匠設計にBIMを活かしたいと考えている人や、設計品質と生産性を高め、より良い提案の可
能性を追求したい人など向けのセミナーだ。
内容は、設計実務でRevitを活用している、JR東日本建築設計などの大手組織設計事務所の設
計者らによるリアルな設計手法についてのパネルディスカッションのほか、書籍「アジャイル
BIM」の著者のインテグレーション・コアの伊藤誠之氏による、これまで形式知化されてこな
かったRevitによる建築デザインプロセスの解説などとなっている。
日程は、8月25日(月)で、参加費は無料。参加申込フォームから事前申込みが必要だ。
上記オンラインセミナーの詳しい情報と申し込みは、こちらのWebサイトで。