MRで体感する空調気流・温度シミュレーションを 三機工業と共同で構築<キヤノンITS>
2015.11.20
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンITソリューションズはこのほど空調気流・温度
シミュレーションシステムを三機工業と共同で構築した。
空調気流・温度シミュレーションシステムは、MR(Mixed Reality:複合現実感)システム「MREAL(エムリアル)」に対応した数値シミュレーションソフトの専用ポストプロセッサ
用プラグインを使用することで、これまでみえなかった気流や温度などをそのまま視覚化する
ことができるシステムだ。これにより、空調気流や温度分布が目の前に実在するかのように
体感でき、施工前に発注者と関係者との間でより正確なイメージ共有が可能になる。
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンITソリューションズは同事例をはじめ、製造業向
けソリューションで培った豊富な実績とノウハウを活かし、設計、施工、プレゼンテーション
で3Dデータの業務活用が進む建設業をはじめとする各業種への展開を強化していくとしている。
上記の詳しい情報は、こちらのWEBサイトで。