Headline(ヘッドライン)

最新10行ニュース

日本建築学会が情報・システムに関するシンポジウムを開催

2025.11.20

一般社団法人日本建築学会 情報システム技術委員会は、12月4日(木)~12月5日(金)に
「第48回情報・システム・利用・技術シンポジウム」を開催する。
今回で第48回となる同シンポジウムは、2日間に渡り実施され、オンラインと建築会館を会場
とした対面型のハイブリット型で行われる。1日目の基調講演は、「ポスト・デジタル建築の
現在」をテーマに、Automated Architectureのジル・レツィン氏ら2名が講演する。2日目は
東京大学の池上高志氏、永山祐子建築設計の永山祐子氏の講演が設定されている。論文/報
告/インタラクティブ発表ではBIMXRAIアルゴリズミックデザイン・デジタルファブ
リケーション、センシングなどの幅広いテーマについて、大学や企業などの研究者などによる
発表・講演が行われる。参加費は有料で参加申込フォームから事前申込みが必要だ。
上記シンポジウムの内容などのさらに詳しい情報は、団体トレンドで紹介している。